ホーム  製品カタログ  製品開発(PB/OEM)  販売代理店募集  会社概要  学術文献・データ  サイトマップ  リンク

 


 アクアメディカル・社長のウィークリートピックス  


【社長ウィークリートピックス目次】

*       最新号

*       No.11

*       No.10

*       No.9

*       No.8

*       No.7

*       No.6

*       No.5

*       No.4

*       No.3

*       No.2

*       No.1

 ■ 信じる・決める・あきらめない・何があっても達成する!!

子供から教えられたこと。
昨日、空手の試合がありました。絶対、優勝すると意気込んで望みましたが、決勝戦で敗退しました。なぜ敗退したのかと聴いたら、「相手に一点先に入れられたため、早く攻めないと負けてしまう」とあせってしまって、「自分」を信じられなくなったからだ。と言っていました。

達成を見失っていて、今の目に映ることだけでしか判断出来なくなったらしい。「空手に先手なし」という言葉があります。柔道では「柔」という言葉があります。どちらも「防御」を意味して、攻めてばかりいては駄目だと言うことなのです。いわば、竹林のように台風がこようが、大雨が降ろうがその逆境を味方につけて成長することが大切なのではないでしょうか?

会社でも同じことが言えるでしょう。常に、信じる・決める・あきらめない何があっても達成する。特に、自分と自分の会社を信じることが基本になります。いろいろな問題はあるでしょうが、それが「信じることができない」に、つなげてはいけません。

大切なことは、大変な問題が起こったり、逆境に遭遇したときこそ、「竹」の節のように、その節を作るときは成長が止まっていて、しんどいときでもありますが、その節があるからこそ、台風や大雨にも耐えられる強い「竹」が出来るのです。

会社の中でも、問題が山のように降りかかってきます。しかし、そのとき決して忘れてはいけないのは、「起こった出来事」だけに目を向けたり、あせったりするのではなく、必ず経営理念・基本方針・行動規範を遂行することです。

優先することは、納期優先・作業優先・契約優先ではありません。もちろん大切なことではありますが、「優先」にすることを間違うと、欠陥の続出・ミスの連発・契約不履行の道へ行ってしまいます。要は、「顧客への真の満足」であり、「価値ある製品を供給」することであります。その為の、不断の研究と努力、そして頭を使う(理論とアイデア)ことが必要なのです。

▲上へ

 ■ 基本動作を徹底させよう

「あいさつがろくに出来ない会社は、ろくに仕事が出来ない」極論ではありますが、私はそう思っています。基本動作が徹底されているところは、すべてに通じていくのです。

今は挨拶しか出来なくて、あいさつだけは違う会社かもしれません。しかし、1年後には、「あの会社は挨拶からして違う」という会社になろうではありませんか。

基本動作がしっかりしている職業として、「命」を預かる仕事があげられます。

「警察署」「警備会社」「消防署」「自衛隊」「軍隊」など、一つ間違うと命に関わるから、全員統一した徹底した行動をとらなければならないからです。アメリカのパトカーには、Courtesy Professionalism Respect=CPRと書かれてあります。これは、礼儀礼節を徹底させて職業意識を尊敬するという意味だそうです。

言葉というものも特に重要です。あなたが、話した言葉は、二度と消しゴムで消すことは出来ず、相手に一生涯残ってしまうからです。あとから、否定しても相手の心に入ってしまった意識は変えることは出来ず、傷ついてしまうこともあります。

仕事でも、「少々お待ちください」と丁寧に話したとしましょう。しかし、これは、「命令形」なのです。正しいのは、「少々お待ちいただけますか?」と相手の気持ちを聴くように話すことなのです。「これくらいいいじゃないか。」と言い換えされそうですが、ここまでも精神を教えていることこそが、大切なのです。

これが当たり前に出来るようになったら、価値が理解できてきます。最初から、出来ない・やらない人には、分からないのです。要は、相手にどう感じてもらうかが大切なのです。基本動作とは、

1.      約束を守る=出来ない約束はしない。約束したら必ず守る

2.      時間を守る=時間はお金で買えないくらい最大の価値

3.      報告・連絡・相談をする=思ってるだけでは伝わらない。言っても言っても伝わらない。伝わるまで言い続ける。

4.      基本姿勢を守る=身だしなみ・大きな声・きりっとした動作

5.      指示に従う=一人が指示に従わないことで、戦場では死に直面るという意識

6.      整理整頓をする=忙しいときにこそ、間違いやミスを起さないための方法

分からない・理解できない・出来ないは当たり前のことです。とにかく、やってみる。勉強する。= とことんそうでないと、分かる人間はいません。

▲上へ